兵庫県川西市にある妙見山の中腹に「妙見の森」という観光&遊びスポットがあります。
大阪豊能郡からも近く、お子様連れや景色を楽しむハイキングの方、妙見山の参拝の方などさまざまな人が多く楽しみに来られる場所です。
この「妙見の森」は愛犬と思いっきり楽しめるスポットにもなります。
そんな妙見の森をご紹介します。
妙見の森
妙見の森にはケーブルカーやリフトなど愛犬と楽しめそうな施設がたくさんあります。
景色も絶景で春には桜、夏には新緑、秋には紅葉など四季折々の楽しさも満喫できます。
それではケーブルカーを楽しむため、ケーブルカー駅「黒川駅」に向かいます。
アクセス
電車 | 能勢電鉄 妙見口駅 徒歩20分または阪急バスにて黒川駅まで |
駐車場 | 黒川駐車場 料金¥1000 ※満車の場合は山上駅にある山上駐車場もご利用できます。 料金¥500 |
電車でのアクセスー妙見口駅から歩くと20分かかりますがハイキングとして歩いて行く方も多くいます。
車でのアクセスー黒川駅のすぐ前に駐車場があります。
警備員の人が誘導してくれますのでとても便利です。
黒川駅前の駐車場が満車の場合の山上駐車場は妙見の森のバーベキューテラスまで徒歩5分ほどかかります。
妙見の森ケーブル
妙見の森を楽しむのに絶対に外せないケーブルカーです。
愛犬と一緒にケーブルカーを楽しめることが私の1番楽しみにしていた理由です。
さっそく妙見の森のケーブル駅に向かいます。
このケーブルカーは黒川駅から全長666m 、高低差223mある距離を5分間かけてケーブル山上駅まで向かいます。
営業時間と運賃
営業時間 | 平日 10:00~16:30 休日 10:00~17:00 |
冬季休業 |
ケーブルカーの発車時刻は平日は10時から休日は9時20分から開始で約20分毎に運行しています。
運賃 | 大人 | 小児 |
片道 | 400円 | 200円 |
往復 | 800円 | 400円 |
バックやカートに入れるなど他のお客様の迷惑にならないようにしましょう。
愛犬をバックもしくはカートの中に入れて乗ることをおすすめします。
大型犬は乗客が全員乗ったあとの最後に乗るよう係員の方から指示があります。
駅から乗り場に入るととてもかわいいデザインのケーブルカーがお出迎えです。
乗る前から愛犬とともに楽しみです。
ケーブルカー内には妙見山にまつわる話が書かれています。
「妙見山の8頭の神馬」
妙見大菩薩は北極星の神様で守護する星が北斗七星になります。
北斗七星の横には軸星があり、合わせて8つの星になることから能勢妙見山の守護神は8頭の神馬といわれています。
発車の合図のベルの音に愛犬びっくりしてキョロキョロしています。
走り出すと車内からは壮大な大自然が見られます。
季節によって変わる景色がとてもきれいに見られる場所でもあります。
春は桜に囲まれて、夏は新緑ですがすがしく、秋は紅葉で鮮やかな景色へと変わっていきます。
すれ違うケーブルカーにも感動です。
線路を走るケーブルカーと自然がまるで映画のワンシーンのようなコントラストです。
愛犬は外の景色と中の景色を見て楽しんでいるように見えます。(あくまで飼い主目線です。)
ケーブルカーが走っているすぐ横に数頭の野生のシカを発見!!!
ケーブルカーの乗客のテンションも上がります。
あっという間に山上駅に到着です。
山上駅に着くまでのケーブルカーの旅はとても満喫できました。
山上駅には撮影スポットがあります。
撮影スポットはインスタ風になっていてハッシュタグまでついています。
多くの人が写真を撮って楽しんでいました。
山上の足湯
山上駅の中には自然の中で安らぎを感じられる足湯があります。
時間ー11:30~ケーブル最終時刻の30分前
入場料金ー1人100円(保護者同伴での未就学児は無料)
※タオル販売あり
絶景を見ながらの足湯なので人気があります。
ケーブルカーの乗務員さんの話だと夕焼け時がここで1番きれいな景色だと教えてもらいました。
足湯入口から撮影させてもらいましたが足湯のお客様が2人ゆっくり足湯を楽しんでいました。
この時もとても夕焼けがきれいな時で1番の絶景が見られる足湯になります。
山上駅からまっすぐ坂を歩いて行きます。
なだらかな坂ですが上り坂なので少し疲れます。
愛犬は元気よく歩いていきます。
この坂には歩いて行く支えになるような支え棒が置いてあります。
年配の方など使用している方がいました。
ここでの思いやりが伝わりますね。
上り坂の途中には景色を見ながらゆっくり休憩できるベンチがあります。
休憩しながらの景色も素晴らしくゆっくり休憩してしまいます。(笑)
坂を登りきるとふれあい広場とリフト乗り場があります。
妙見の森ふれあい広場
坂を登りきった右手にふれあい広場があります。
憩いの広場になっており木製の遊具や滑り台など自然の中での楽しい過ごし方が満喫できます。
お子様連れの方も多く遊んでいます。
我が家の愛犬は自らすべり台を楽しんでいました。
リードを持っている私は愛犬について行くため必死ですべり台に向かって走りすべっていました。(笑)
周りの人たちは笑っていましたね。
広場には藤棚があり季節ごとの自然の景色も楽しめます。
天然記念物に指定された桜「エドヒガン」の咲き乱れる場所もあり春には素晴らしい景観が見られる広場でもあります。
エドヒガンの小径もあるので桜の季節は桜並木のきれいな自然を満喫でき、お花見を楽しめます。
妙見の水
地下171mから湧き出る天然の湧き水があります。
お米を炊く時の水やお茶、コーヒー、水割りの水、もちろんミネラルウォーターとしても美味しく飲める天然水です。
その場での休息の飲み水としていただくこともできますしペットボトルなど入れ物を持ちこんで水を汲んで帰る人も多くいます。
私は愛犬の水として小さなペットボトルに持ち帰りました。
森のカフェあじさい
ふれあい広場には休憩できるカフェ「あじさい」があります。
テラス席もあり大きな広場にあるので愛犬連れでもゆっくりと休憩できます。
ログハウス風の建物でかわいいカフェテラスです。
軽食などもありお昼休憩には良い場所です。
私たちが行った時は閉店していましたがお店が開いている時にぜひ立ち寄ってみたいカフェです。
シグナス森林鉄道
グリーンのかわいい機関車が赤い車両とともに走る本格的なミニトロッコ列車です。
妙見山が北極星との結びつきがあることから星との縁が深いということで「シグナス森林鉄道」と名付けられました。
シグナス森林鉄道の駅は中国の七夕伝説の由来から駅の名前をつけています。
七夕に見られる天の川をまたぐように夏の大三角形という星座があり、こと座のぺガ、わし座のアルタイル、白鳥のテネブがあります。
その星座の「ペガ」「アルタイル」が駅の名前になっており、白鳥=シグナスが天の川をかけるイメージでシグナス森林鉄道ができました。
自然の中を走るのでお子様から大人まで楽しめる乗り物です。
北極星入口駅(アート作品)
ふれあい広場のすべり台の横の坂を上がるとアート作品の駅風景が広がっています。
100年前の能勢電鉄をモチーフにしてアート作家鈴木貴博氏とともに制作した北極星行きの駅になります。
自然のなかに溶け込むような風景で素晴らしいアート作品です。
高台にあるので線路の先端が空に向かって途切れている風景はまるで銀河鉄道のようです。
駅の雰囲気と線路の風景がインスタ映えする場所で絵になります。
愛犬も線路でポーズをきめているように見えます。(笑)
かわらけ投げ
リフト乗り場のすぐ横に「かわらけ投げ」があります。
「かわらけ」とは?!
お祭りやお祝い事に使われた土器の盃のことで厄を落とす縁起物になります。
かわらけを投げることで厄を払います。
願いをかけたり結ばれたい人の名前を思い浮かべて「かわらけ」を投げると光の輪が現れ、その円の中を「かわらけ」が通り抜ければ願いが叶うと伝えられています。
光の輪=円は”お金”や”縁”の意味で円を通った”かわらけ”は厄を落とすだけでなく開運や福を招き、恋愛など良い縁を結ぶともいわれています。
料金ー土器3枚 100円
高台の景色のいい場所で山に向かってかわらけを投げます。
光の輪の代わりに白い円と緑の円が見えており輪の中を通るとご利益があるそうです。
かわらけのつかみ方や投げ方などの説明も詳しく表記されています。
開運を願い投げてみましたが残念ながら円の中を通らなかったです。泣
距離は近く感じましたが思ったより難しかったです。
妙見の森リフト
それでは頂上に向かうリフトに乗って行きます。
距離は0.6㎞の1人乗りリフトで高低差87mを12分かけて登ります。
なんと愛犬は抱っこして乗れればOKなんです!!
愛犬の安全のためバックに入れてバックについている落下防止のリード、もしくはリードを短く持つなどして乗車することをおすすめします。
営業時間と運賃
営業時間
平日 | 10:10~15:50 |
土日祝 | 9:30~16:20 |
運賃
片道 | 大人400円 | 子供200円 |
往復 | 大人800円 | 子供400円 |
愛犬をバックに入れて一緒にリフトに乗ります。
愛犬と一緒のリフトは初体験です。
リフトに乗る時が1番緊張します。(笑)
乗ってみると気持ちのいい空中散歩の気分になります。
このリフトの道も春は桜並木、6月はアジサイ、夏は新緑、秋は紅葉を楽しめます。
リフトの真下の道にはかわいいお花畑もあり空中散歩のあいだ乗る人の目を楽しませてくれます。
愛犬も風を感じてまわりの景色にご満悦です。(あくまで飼い主目線です。笑)
愛犬と一緒にゆっくりと揺られながら頂上の妙見山駅に到着です。
頂上の妙見山駅
妙見山駅にはすぐ横に展望デッキがあります。
展望デッキの下には分かりにくいのですがトイレもあります。
展望デッキ
展望デッキからの眺めは想像以上に遠くの景色も見られます。
全体図の景色では兵庫で有名な六甲山や淡路島、大阪では関西空港や大阪湾、南港のコスモタワーまで書いています。
画像では分かりにくいのですが本当に見えているので驚きです!!
じっくりと全景図と照らし合わせて見る楽しみ方も必見です。
頂上まできたら展望デッキにはぜひ立ち寄ることをおすすめします。
出会いの鐘
能勢妙見山には「出会いの鐘」があります。
妙見山駅の横には大国堂がありますので最初の出会いの鐘のある場所になります。
出会いの鐘
妙見山では北極星の神様である妙見大菩薩をお祀りしており常に北を指し示していることから人生を正しい方向に導いてくれると言われています。
妙見山には7つの鐘があり、すべて鳴らしてお詣りすると運命の人に導いてもらえるといわれています。
頂上からブナ林を上がっていくと能勢妙見山の境内になっており、山門があり浄水堂、北辰閣、棲神殿、開運殿、読経堂、絵馬堂、神馬があります。
妙見山は霊山としても有名で特別な御朱印もあるので妙見山に来たならとお詣りする人も多くいます。
ハイキング気分で歩いて参拝に行けます。
山上駐車場も近いので山上駐車場に車を止めた方は参拝してからリフトで降りていくコースがおすすめですよ。
終わりに
愛犬とケーブルカーやリフトなどさまざまな経験ができたすごく楽しいお出かけでした!
四季折々の景観を楽しめ大自然と触れ合って遊べる場所があることって素晴らしい事だと思います。
愛犬と自分が一緒に楽しめる貴重で幸せな時間でした。
みなさんの愛犬との大切な時間を楽しめる参考になれればとても嬉しく思います。