【群馬】草津温泉は愛犬家に最高の観光スポット!日本三名湯の温泉に愛犬も大満足!!

日本三名泉の一つ、群馬県の草津温泉は日本一の湧出量といわれているとても有名な温泉地です。

その草津温泉を愛犬と一緒に観光と温泉を満喫してみましょう。

草津温泉

群馬県吾妻郡草津町にある草津温泉は毎年3万2300リットル以上の源泉が湧き出ており、日本で1番といわれる源泉の湧出量になります。

日本でもっとも有名な温泉として「三名湯」があり、一つは”有馬温泉”もう一つは”下呂温泉”そしてこの”草津温泉”の三つになります。

草津温泉は「一度は入ってみたい天下の名湯」といわれており、泉質酸性泉硫黄泉アルミニウムになり、効能皮膚病神経痛糖尿病などです。

そして古来より薬湯とも呼ばれており「恋の病以外はすべて治る」とまでいわれたほどです。

そんな草津温泉を愛犬と一緒に堪能してみたいと思います。

湯畑

草津温泉といえば多くの人が知っている「湯畑」がとても有名です。

草津温泉街の中心部に源泉が湧き続ける湯畑はテレビ番組でもよく知られている観光地になっています。

この湯畑は源泉の高温を加水せず湯桶を通してて適温にするとともに湯の花を採集できるように作られています。

この湯畑の木桶を通った源泉は最後にになっておりエメラルドグリーンの源泉の素晴らしい景観が見られます。

湯畑を囲むように道路はロータリー状になっており多くの温泉宿お土産屋さんに囲まれています。

とても美しい景色に感動しました。

愛犬は硫黄の臭からなのかからなのか不思議な顔をして湯畑をながめています。

湯畑のまわりに「手洗い乃湯」があり、この源泉で手を洗うことができます。

足湯も所々にあり、ゆっくりと足湯を楽しむこともできます。

草津に歩みし百人」と書かれている石の柵があり、多くの有名人の名前が書かれています。

他の温泉地では見られない光景です。

小型犬と一緒に休日などの混雑した観光地を訪れる場合は足元を歩かせると多くの人混みで蹴られたり踏まれたりなど予期せぬ事故もありますのでバックやカートをおすすめします。

湯路広場

湯畑前のロータリーのすぐ横に湯路広場があります。

モダンな木造の回廊があり、中央に棚田をイメージした石畳の広場となっておりイベントなどある時はこの広場を使います。

イベントのない時は素敵な休憩所としても使えるやすらぎの広場です。

回廊の奥にはトイレがあり、このトイレがとてもきれいで天井が吹き抜けになっており解放感あふれる美しいデザインになっています。

草津温泉にきたらぜひ見てほしいめずらしいほどきれいなお手洗いです。

我が家の愛犬もこの広場でしばし休憩です。

ゆっくりとした時間が流れるような広場で愛犬家も多く、飼い主さんも休息を楽しめます。

白旗源泉

湯路広場の横に光泉寺の階段がありその横に白旗源泉があります。

ここからは源泉がふつふつと湧き出る様子が見られる場所です。

この源泉は源頼朝が発見されたといわれ、源泉内に源頼朝を祀った石祠があり、お金を投げ入れないよう注意書きもされていますがなぜか多くのお賽銭が見えています。

大切な源泉なのでお賽銭はお賽銭箱に入れるようにしましょう。

この源泉はとても硫黄の臭いもきつく、希少な源泉で数件ほどの温泉施設でしか入浴できないようになっており少し刺激のある白濁した温泉になっています。

横にある御座之湯で入浴できますので日帰り入浴を楽しみたい方は愛犬は外の広場で飼い主さんが交代でのお留守番になりますが堪能してみることもおすすめです。

熱乃湯

白旗源泉の近くに「熱乃湯」があります。

この熱乃湯は草津節♪草津よいとこ1度はおいで~♪の歌でおなじみの湯もみが見られる場所にいなっています。

湯もみ踊りのショーが開催され、湯もみ体験もできます。

休日は多くの人が長蛇の列を作るほどの人気のショーになります。

この時も最後尾の立て札を持った人が湯路広場の前まで並んでいました。

この湯もみショーはペットもOKなのでおすすめです。

熱乃湯のイベントで落語へのペット同伴はNGになりますのでご注意ください。

草津山・高泉寺

湯畑の広場から見える長い階段を登った場所に草津山・高泉寺があります。

湯路広場と白旗源泉の間にその階段があります。

草津温泉を一望できるパワースポットとしても人気があります。

草津温泉の素晴らしい泉質を守るため「薬師如来像」が祀られたといわれています。

高台にある高泉寺は湯畑広場から見てもとても美しい風景になっています。

愛犬はバックに入れてこの長い石階段を登っていきます。

石段の途中に温泉の守り神「湯善神」が祀られています。

石段を登り切った場所の山門は朱い立派な美しい門になっており草津のシンボルにもなっています。

境内は神聖な場所になりますので愛犬のトイレの心配がある方はマナーベルトをつける、バックに入れるなどトイレマナーには気をつけましょう。

釈迦堂・本堂

境内に入ると雰囲気のあるお地蔵様が立っており釈迦堂本堂と書かれてあります。

釈迦堂は本堂に向かって右側の道を進みます。

こじんまりとしていますが屋根の形など少し変わった風格のあるお堂になっています。

本堂は山門の正面に建てられています。

とてもしっかりとした本堂になっています。

釈迦如来は「遅咲き如来」として信仰されており「今まであまり花を咲かせられなかった方、これからもう1度花を咲かせたいと願っている方」は願いを叶えていただけるようお参りをと境内の看板に山主より書かれています。

愛犬とともにお参りをさせていただきます。

愛犬と一緒に花を咲かせられますように。

湯呑み弁財天

本堂のとなりの池に湯呑み弁財天があります。

草津温泉は万病に効くと伝えられ、それにちなんで「慈悲の泉」と名付けられ、感謝の気持ちを表す湯呑み弁財天が祀られたと言われているそうです。

弁財天の神様は音楽や芸能、財宝などのご神徳があると名高くなっており馴染みのある神様になっています。

湯泉観音・弘法大師尊像

高台にそびえたつようにひときわ高く立っているのが湯泉観音になります。

湯泉観音は草津温泉を見守っているように見えます。

同じく境内には弘法大師尊像も立っています。

大きな境内ではありませんがとても見どころのあるお寺です。

おみくじやお守り

おみくじやお守りも豊富に取り揃えており女性に人気は「華の筒みくじ」があります。

このお寺にちなんで「遅咲きみくじ」や「遅咲きお守り」もあります。

自分もおみくじを引いてみました。吉でした!!

草津の温泉街を一望できる高泉寺は愛犬と一緒に満喫ができるパワースポットでした。

気分は大吉です。

愛犬と一緒に草津温泉で宿泊

草津温泉で愛犬と一緒に宿泊できる温泉宿があります。

湯畑のすぐ前にある「大東館」に宿泊しました。

犬連れのフロアがあり犬専用の出入り口もあるありがたい温泉宿です。

チェックイン時のロビー、フロント、エレベーターなどの場所ではキャリーバッグに入れて顔を出さないよう、他のお客様の迷惑にならないようにします。

館内は湯畑を気軽に散策できるよう下駄がずらっと並んでいます。

部屋にはゲージが設置されていますのがトイレトレーや給水器、食器、クッションなどは自宅から持参しました。

毛が気になる方にコロコロや消臭剤、トイレシーツなども用意されており気遣いが感じられます。

部屋もとてもきれいでゆっくりと過ごせます。

愛犬専用の温泉

大東館の温泉は湯畑の中の源泉を引いた数件しかない貴重な温泉宿の1つで温泉を堪能できる宿になっています。

自分も大浴場に入ってみましたが感想はほんとに肌がすべすべになり、肌にあった傷がこころなしか薄くなったような気がしました。

さすが薬湯といわれる草津温泉ですね。

その草津温泉の源泉に愛犬も入れるワンちゃん専用温泉が大東館にはあります。

利用時間は15時から朝の9時半までとなっており、愛犬のタオル持参になります。

温泉の温度は犬に合わせて35度に調整されています。

ほんとにありがたいばかりです。

温泉は弱酸性の源泉になっていますので皮膚の弱いわんちゃんは注意が必要です。

浴場内はとても広い湯船になっており、源泉がとめどなく流れています。

深さは三段階になっており小型犬は浅い場所、中型犬は2番目の深さ、大型犬は1番深い場所と使いわけられるようになっています。

我が家の愛犬は初温泉と硫黄の臭いにとまどっています。

足を踏み外して少し深い場所に落ちて焦って犬かきをしていました。

小型犬は溺れないよう飼い主は注意しないといけませんね。

愛犬も貴重な源泉の草津温泉に入って健康で長生きしてほしいです!!

最後に

草津温泉の旅は愛犬と一緒にゆっくりとした時間を過ごせる温泉、そしてさまざまな景色を見て楽しみ、パワースポットにも行ける貴重な観光地でした。

愛犬を源泉の温泉に入れられる場所も珍しく貴重な経験でした。

おでかけを楽しむなら愛犬と一緒がいいですよね。

少し離れた場所には「西の河原公園」という観光スポットもありますのでお時間のある方はぜひこちらも立ち寄って見てください。

みなさんの愛犬とのおでかけの参考になれれば幸いです。